こんにちは、サトケン(@Life_Fukuoka)です。
今回はGoogleアカウントを新規作成する方法について解説します。
Googleアカウント新規作成画面へ
まず、こちらのURLをクリックして、
Googleアカウント新規作成画面へアクセスしてください。
https://accounts.google.com/signup

このような画面が表示されたら OKです。
Googleアカウントを新規作成する
必要事項を入力
まず、必要事項を入力します。
「姓」「名」には、
ご自身の姓名を入力してください。
ニックネームでもアカウント作成は可能です。
「ユーザー名」に入力した文字は、
そのまま「Gmailアドレス」となります。
作成後に変更することはできませんのでご注意ください。
「パスワード」は、Googleアカウント及びGmailアカウントに、
ログインするときに必要なパスワードとなります。
全て記入し終わったら、
「次へ」ボタンをクリックします。

電話番号認証
続いて、電話番号認証です。
画像を参考に、日本国内にお住いの方は、
国旗の横の下矢印を押して「日本」を選択してください。
その後「電話番号」に自分の携帯番号を入力し、
「次へ」ボタンをクリックしてください。

すると、ご自身の携帯に、
メッセージが届きます。
今回はiPhoneを例に説明しますと、
このように「メッセージ」アプリにメッセージが届きます。



こちらの6桁の確認コードを、
入力して「確認」をクリックしてください。
メッセージでの確認が難しい場合は、
「代わりに音声通話を使用」をクリックで、
電話で確認することも可能です。

再度必要事項を入力
次のような画面に移るので、
再度必要事項を入力していきます。
「電話番号」は先ほどと同じ番号を入力します。
「再設定用のメールアドレス」には、
今自分が使っている他のメールアドレスを入力します。
「生年月日」には、ご自身の生年月日を入れてください。
適当なものでも大丈夫です。
「性別」は、ご自身の性別を選んでください。
記入したら「次へ」をクリックします。

電話番号の活用
次に電話番号の活用について聞かれます。
特に活用する予定がなければ、
「スキップ」をクリックします。

プライバシーと利用規約の確認
「プライバシーと利用規約」の確認画面に移ります。
利用規約が記載されている部分を、
下にスクロールしていきます。

下までスクロールすると、
「同意します」ボタンが出てくるのでクリックします。

すると、次のような画面が出てきます。

以上で、
Googleアカウント、Gmailアドレスの新規作成が完了しました。
お疲れ様でした。
【神ツール】Youtubeを0.1倍から16倍速まで調整できる「Video Speed Controller」の紹介【導入必須】
