こんにちは、サトケン(@Life_Fukuoka)です。
前回はKitOisixの包丁いらず!お手軽さば西京焼きを作りましたが
今回は鮭ムニエルのお手軽タルタルソースを作ってみました。
【KitOisix】包丁いらず!お手軽さば西京焼き実食レビュー【超簡単!】
今回の料理はほどほどにダラダラしたので
30分ほどで作ることができました。
<この記事はこんな人にオススメ>
- 料理が苦手な人
- 自宅で料理を覚えたい人
- 自分で食材を買いに行くのが面倒な人
- 30分以内に料理を作りたい人
Oisix(オイシックス)って何?
オイシックスは有機野菜や無添加食品
簡単に調理できるミールキットを通信販売する会社です。
私は全く料理ができなかったので
これまでオイシックスのミールキットで料理を覚えてきました。
【KitOisix】めばると根菜のカレートマト煮添え実食レビュー【フライパンで白身魚を焼く!】
【KitOisix】パパッと簡単!ロコモコプレート実食レビュー【普通すぎる】
【KitOisix】包丁いらず!お手軽さば西京焼き実食レビュー【超簡単!】
KitOisix(キットオイシックス)って何?
KitOisix(キットオイシックス)は
Oisix(オイシックス)社が提供するミールキットです。
KitOisixの鮭ムニエルのお手軽タルタルソース
鮭ムニエルのお手軽タルタルソースのミールキットは
こちらの袋に入っていました。
袋の中身はこちら。
主菜と副菜の材料が入っています。
- 鮭の切り身:2切れ
- ジャガイモ:80g
- ほうれん草:80g
- レモン:1/8×2個
- ゆでたまご:1個
- 白炒りごま:1袋
- シーザードレッシング:1袋
- 煮物だれ:1袋
<ベーコンとキャベツのカレースープ>
- 無塩せきベーコン:1袋
- キャベツ:100g
- にんじん:20g
- ミニカレー粉:1袋
- チキンコンソメ:1袋
鮭ムニエルのお手軽タルタルソースのレシピ
今回のレシピはこちら。
ちなみにオモテ面はこちら。
もう一面にはコラム的なことが書いてありました。
キットに入っている中身
調理工程はザックリ紹介
今回の調理は簡単だったので
ザックリとだけ画像を共有します。
主菜は先にほうれん草を切って炒めました。
できた料理はこちら
そして、今回作った料理がこちら。
\ KitOisix(キットオイシックス)を頼んでみる /
おわりに
ということで今回は
KitOisix(キットオイシックス)の鮭ムニエルのお手軽タルタルソースを紹介しました。
【体験談】一人暮らしにオススメな食事宅配サービス「Oisix(オイシックス)のおためしセット」を頼んでみた